
最近、テレビよりスマホで動画を見がちなYoshiminです
この記事では、U-NEXTについて、
月額料金や無料お試し視聴の方法から解約方法まで。
そして、PC、スマホ、タブレット、テレビでの視聴方法やおすすめの方法
みんなのU-NEXTについての口コミ、感想や評判をまとめています。
圧巻のタイトル数を誇る日本最大級の動画配信サービス!
「ないエンタメがない。」

U-NEXTのデータです
利用料金 | 月額 1,990円(税抜) |
見放題映像作品 | 140,000本 |
無料お試し | 31日間 |
チェックポイント | 毎月1,200円分のポイントがチャージ |
おすすめポイント | 配信数が多い! NHKオンデマンドも見られる |
U-NEXTはどんなサービス?
豊富な作品数を誇る日本最大級の動画配信サービスです。
見放題作品140,000本、
レンタル作品20,000本という圧巻の作品数!
書籍や漫画、ラノベも合計42万冊、
雑誌も読み放題70誌以上!
そしてもちろん無料体験ができます(^^)v
無料体験期間は31日間、
無料期間中の解約もできるのでお試しで登録しても大丈夫ですよ。
デメリットとしては
やはり他の動画サービスと比べてお高い月額料金ですね。
レンタル作品も多く、都度課金の作品も多いんです。
でも、毎月ポイントが1,200円分チャージできますから、
このポイントを駆使すれば課金も恐れることはない!
ポイントを使って最新映画2本は無料で見られるのですよ。

やったネ♪
ドラマや映画の他にも、宝塚やミュージカル、
韓国ドラマももちろんラインナップ入り〜☆彡
映像作品もさることながら
書籍やまんが、ラノベなんかも読めるのが
ワタシ的には嬉しいです^^
▼見放題作品をチェックする▼
U-NEXTを無料で視聴する方法
無料お試しは31日間。
手続きカンタンでお試しできますよ。
- STEP1U-NEXTのサイトへ
- STEP2「31日間無料体験」を選ぶ
31日間無料体験をクリック
- STEP3お客様情報を入力
最短1分
「お名前」、「パスワード」等入力する - STEP4決済情報を入力
クレジットカード情報等入力
無料お試しでも決済情報は入力します。
無料期間が終わるまでは、料金は請求されませんから安心を。
※無料体験期間が終わると有料会員期間に自動移行されるので注意 - STEP5登録完了
U-NEXTを視聴開始♪
▼無料お試しするなら公式サイトへGO!▼
有料期間の開始日の日付に注意!
有料期間の開始日の“月”で課金されるので、
有料期間開始が月末だと・・・
月末数日だけなのに、1ヶ月分課金されてしまいます。
なので、無料期間の申し込みから計画的に!
月初めの申込みが有料期間移行を考えるとお得ですよ。
U-NEXTを見る方法を見る方法【PC・スマホ・タブレット・テレビ】
PC・スマホ・タブレットでの視聴方法
PCならブラウザで、
スマホ・タブレットなら「U-NEXTアプリ」で視聴できます。
電子書籍もこのアプリで見られるので便利。
「App Store」または「Google Play」で「U-NEXT」を検索!
U-NEXTをテレビで見る方法
U-NEXTをテレビで見ることも可能ですよ。
U-NEXTをテレビで見るには
まず基本
・HDMI対応のテレビ
・ネット回線(WiFi)
が必要です。
対応しているスマートTVがあるならそのまま見られますが、
たいていは外付けのデバイスが必要です。
「Apple TV」や「Fire TV」なんかの
STB(セットトップボックス)ですよね。
STBには、専用端末の「U-NEXT TV」、
「Apple TV」、「Fire TV」、「Chromecast」などがあります。
あと「PlayStation 4」でも視聴可能です。
個人的には「Amazon Fire TV」がおすすめです(使ってます^^)
テレビで見たい場合は、Fire TV Stickがコスパよしです。
Amazon Fire TVの使い方
U-NEXTをテレビで見られる
デバイスの中でも私がおすすめなのが
Fire TV Stickという
Amazonが販売しているデバイスです。
テレビのHDMI端子に挿すだけのお手軽さで
U-NEXTがテレビに映りますよ(※WiFiは必要です)。
これ、けっこう便利で、U-NEXTだけでなく
Amazonプライムビデオ、Hulu、NetFlix、FOD、
DAZN、AbemaTV、YouTube、TVerなど、
主要な動画サービスは見られるんですね〜♪
けっこう使えるヤツです^^
そして、価格もお安くなってます。(他の機器と比較して)
コスパよいです。
U-NEXT解約方法
U-NEXTの解約ですが、
U-NEXTから解約でき、手数料もかかりません。
無料お試し期間中でも解約できますよ。
- STEP1U-NEXT公式サイトへ
▼こちらをクリック▼
U-NEXT - STEP2「設定・サポート」から「契約内容の確認・変更」へ
左上のメニューから設定・サポート>契約内容の確認・変更をクリック
- STEP3「解約はこちら」を選ぶ
契約内容の確認・変更の中のビデオ見放題サービスの
解約はこちらをクリック - STEP4「お知らせ」ページの下にある「次へ」を選ぶ✕2回
お知らせのページの下にある次へをクリック
もう一回
お知らせのページの下にある次へをクリック - STEP5確認
解約時の注意事項のページの内容を確認して、
一番下の解約するをクリック - STEP6解約完了!
U-NEXT 口コミ・レビュー・評判・感想
U-NEXTの特徴についてまとめてみましたが
私は、月額料金は高いけどコンテンツが豊富だし、
おすすめできる動画配信サービスだって思ってるけど、
他の人の感想はどうなのかな?
と疑問に思いまして、いろいろ口コミサイトを探して
みんなのU-NEXTについての評判を探してみました。
他に比べて月額料金は高めだけど、ポイントバックがあるからお得に使える!しかも、コンテンツ数豊富、かつ、雑誌読み放題!ビデオも雑誌も楽しみたい人にオススメ!
みんなの評判ランキング
総括は、上記のようなもので、
やはり私の印象とそんなに離れていなかったですね。
みんな思うことは一緒ですね^^

良い評価と悪い評価に分けて
細かく見ていきましょう。
U-NEXTの良い評価の口コミは・・・
U-NEXTの悪い評価の口コミは・・・
U-NEXT Twitterの評判・つぶやき
まとめ
この記事では、U-NEXTの
・月額料金とサービス内容
・メリットとデメリット
・無料で視聴する方法
・PC、スマホ、タブレット、テレビでの視聴方法
・解約方法
・みんなの口コミ・評判(良い評価&悪い評価&Twitter)
についてまとめました。
月額料金はお高めですけど、
配信タイトル数を考えるとお値段以上なのかもしれません。
動画配信は、人によって好みのタイトルも視聴習慣も違うから
高いと評判(!)の月額料金でも
「U-NEXT」がいいの!っていう人も一定数いるわけで
なかなか自分にあっているかは、
使ってみないとわからない部分がありますよね。
そのために無料体験があるのですよ!
興味のある方は、お試ししてみてください。
参考になれば、幸いです^^